同じところがまだ痛いです。

二週間ぶりにきた患者さんをみました。

「右腰がぎっくり腰で痛かったけど、痛みはずいぶん引いたがまだ痛い」

とのことで検査してみると右の臀部の筋緊張とL5/sの椎間関節の圧痛がありました。

以前は前屈みもそるのもいたいということで椎間板由来なのか、椎間関節なのかわからなかったですが、今回は炎症も引いたので前屈みのみが痛くなったのでこれは椎間関節だと判断し、L5/sの可動域を改善しました。

そうしたところ前屈みの痛みはなくなりました。

炎症の時は化学物質が出ているので何しても痛いので見分けがつかなかったですが、ロキソニンを服用して炎症が落ち着いたらこっちのもんです。

急性腰痛のおおよそは何気ない動作から発生します。
つまり大したことない刺激でも起こるということはもとから椎間板や椎間関節に普段からストレスがかかっていることが多いです。
それを姿勢や発生機序から判断すると答えが見えてくるわけです。

腰痛専門 あらた整体院

腰痛専門 あらた整体院はこの度、 2022年3月1日より [まなび接骨院]として生まれ変わります。 我孫子駅南口より徒歩6分にありますのでお身体でおなやみのことがあればご相談ください。 都内にあります腰椎に特化した整形外科でリハビリに勤務しておりました。 骨折、脱臼、捻挫、などの保険治療を始め、 腰痛、ぎっくり腰、腰椎ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などに特化した治療をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000