神経の炎症

こんにちは。
今日の症例で発見がありましたので書いてみようと思います。

ドクターの診断ではテニス肘(外側上顆炎)となっておりましたが、いざ施術をしてみるとなんか違和感があったので色々話を伺ってみると
機序なしに痛くなった、スポーツ歴もない、重いものも持たない。
テニス肘のテストをしてみると反応がイマイチ。
テニス肘特有のジンジン響く痛みがないので神経伸張テストを行ってみると。
見事に橈骨神経で陽性でした。

二週間前ぐらいに首や背中が痛くなったのではないか聞くとちょうどその頃肩こりがひどかったという。

頸部ヘルニアの症状に肩こり(関連痛)があります。

頸部を疑ってc5/6番椎間孔あたりを狙って押すと圧痛あり。
これは椎間板性疼痛or頸部椎間板ヘルニアではないかと思って首の牽引、頸部筋のリラクゼーションしましたところ、

橈骨神経伸張テストは陰性になり痛みが8割ぐらい取れました。

実際は数日後様子を見てどうなのか聞いてみないとわかりませんが、単に症状だけで判断してしまうと見えてこないことがありますので問診を大切に今後も精進していきたいと思います。

腰痛専門 あらた整体院

腰痛専門 あらた整体院はこの度、 2022年3月1日より [まなび接骨院]として生まれ変わります。 我孫子駅南口より徒歩6分にありますのでお身体でおなやみのことがあればご相談ください。 都内にあります腰椎に特化した整形外科でリハビリに勤務しておりました。 骨折、脱臼、捻挫、などの保険治療を始め、 腰痛、ぎっくり腰、腰椎ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などに特化した治療をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000