エコー下ガイド触診

秋らしい涼しい季節になってきましたね。
秋になるとサツマイモが食べたくなるのはなぜでしょうかねぇ。

ところで最近ある理学療法のセミナーを受けたんですがいろんな驚きがありました!

エコーとは一般的にはお腹の赤ちゃんを見るときに使うものですが、今では整形外科、接骨院でも使われるようになっています。

接骨院では骨折や靭帯損傷の確認などで使っていますが、今理学療法士の方々がリハビリにより効果的に施術をするために研究されています。

なかなか取れない肩の痛みはエコーで神経を確認しながら動かして癒着を取る。なんてことをしたりしています。

整体などやっているとどこが押すと痛いとかは分かりますが、実際にそこに何があるのかというのをエコーで確認するということはなかなかなかったと思います。

これからもエコー触診というものはどんどん発展してリハビリの常識がどんどん変わっていく気がしました。

私もエコーを学んで効果的な施術ができるように頑張りたいと思います。


腰痛専門 あらた整体院

腰痛専門 あらた整体院はこの度、 2022年3月1日より [まなび接骨院]として生まれ変わります。 我孫子駅南口より徒歩6分にありますのでお身体でおなやみのことがあればご相談ください。 都内にあります腰椎に特化した整形外科でリハビリに勤務しておりました。 骨折、脱臼、捻挫、などの保険治療を始め、 腰痛、ぎっくり腰、腰椎ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などに特化した治療をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000